エイジング
こんにちは、ずず(zuzu)です。 昨日の朝、ついにダイエット前の体重に戻ってしまいました。 確か秋ごろダイエット宣言して、すぐに少し痩せて調子こいてダイエットをサボっていたら、着実に増量してしまいました。 数年前にダイエットに成功したときから20kg…
こんにちは、ずず(zuzu)です。 断捨離、細々と続けています。 今日はちっちゃいものですが、迷っていたコスメを処分しました。 長く愛用していた眉ペン(本体)です。 www.cosme.net www.elegance-cosmetics.com 画像は2本ですが、実は3本持っていて、1本は先…
こんにちは、ずず(zuzu)です。 元旦の朝、お雑煮を食べたら餅で胃がもたれて、新年早々胃薬(と頭痛薬)を服用しました。 そんな胃が荒れまくっている私のつよーい見方が、コチラ↓↓ 2022年買ってよかったもの、というか、2022年からヘビロテしているのが、スタ…
あけましておめでとうございます、ずず(zuzu)です。 ペットロスはまだまだ癒えませんが、今年もぼちぼちやっていこうと思います。 ーーーーーーー 2022年はペットロスの真っ只中で、いろいろ考えた年でした。 【ブロク】 毎日気づいたことを書いて更新しよう…
こんにちは、ずず(zuzu)です。 先日のエレクトーンのレッスンで、『きよしこの夜』を実力以上にアレンジ(といっても単純なものですが)してしまった結果、先生からさらにハードなアドバイスをもらってしまいました。 zuzuzblog.hatenablog.com 家に帰って先生…
こんにちは、ずず(zuzu)です。 昨日、家庭内でドタバタがあったので、そのことについて書きたいと思います。 ※お食事中や前後の方はスルーしてください。 うちの母、昨日の朝、悪心がすると言って朝ごはんを食べませんでした。 嘔吐は日常茶飯事なので、また…
こんにちは、ずず(zuzu)です。 早朝散歩(?)に出かけた母が迷子になり、警察のお世話になった話を書きました。 zuzuzblog.hatenablog.com 今回、ほんの短時間でしたが、身内の迷子を経験して、捜索は心身をすり減らすということを痛感しました。 幼い子どもが…
こんにちは、ずず(zuzu)です。 ただの日記です。 ある朝、4時半前に目が覚め、トイレへ。 寝たのが0時半頃だったので、夜間頻尿確定です(笑) こんなときは、母(要介護3)の様子を確認しに行くのですが、(介護保険でリースしている)電動ベッドはもぬけの殻。 …
こんにちは、ずず(zuzu)です。 今日は書きたいことがまとまらなかったので、自分語りのダイエットでお茶を濁します。 ダイエット開始から4ヶ月で4.0kg痩せました。 1ヶ月で1.0kgの減量です。 zuzuzblog.hatenablog.com 月平均で1.0kgずつ減っているので、健…
こんにちは、ずず(zuzu)です。 ゆるくレコーディングダイエットを始めて、8月末で3ヶ月が経過しました。 その時点で、ダイエットの進捗状況をブログを書く予定でしたが、何か立派なことを書かなければと、自分で自分に謎のプレッシャーをかけてしまい、記事…
こんにちは、ずず(zuzu)です。 いつの頃からか、朝が苦手になってしまいました。 ある程度の年齢になってからは、トイレが近くなったこともあり目覚めは早くなりましたが、ボーッとしている時間は依然として長い。 そして夜は、本を読んだり、動画を視聴した…
こんにちは、ずず(zuzu)です。 今日は軽〜く、いつものドジを書きますね。 詰め替え用洗剤のパッケージが似ている件 キッチンの食器用洗剤がなくなったので、ポンプ式のボトルに洗剤を補充するため、買い置きしておいた詰め替え用の洗剤を入れました。 する…
こんにちは、ずず(zuzu)です。 胃の調子がすぐれないため、食生活を改善しているところです。 改善策として、おとといのブログでは、コーヒーをできるだけカフェインレスにしたこと、昨日のブログでは、激辛とカップ麺を控えていることを書きました。 今日は…
こんにちは、ずず(zuzu)です。 昨日に引き続き、胃の調子を整えるため気をつけていることを書いていきますね。 zuzuzblog.hatenablog.com カップ麺をやめた 幼いころからの麺食いです。 仕事をしていたときは、簡単なお弁当を作って詰めて持って行っていまし…
こんにちは、ずず(zuzu)です。 7月中旬、胃の調子がよくないのが続いたため医者にかかりました。 zuzuzblog.hatenablog.com zuzuzblog.hatenablog.com 処方された2週間分の胃炎の薬を飲み終わる頃には、症状はかなり改善され、もたれはするけど、鈍痛や息苦…
こんにちは、ずず(zuzu)です。 5月の終わりにレコーディングダイエットを始めて2ヶ月。 真面目に取り組んだのは最初の4〜5日で、その後は暴飲暴食は当たり前、レコーディングをサボった日も数知れずといったていらくです。 そんな感じのだらしなダイエット生…
こんにちは、ずず(zuzu)です。 ただの日記になります。 胃の調子が悪くて、土曜日に病院に行き、2週間分の薬をもらいました。 zuzuzblog.hatenablog.com 処方薬を飲んでも胃の調子がよくならない その後ですが、薬だけでは症状が治まらず、仕方なく口にする…
こんにちは、ずず(zuzu)です。 今日はただの日記です。 いや、いつもそうか… 昨日の話になりますが、ここ2ヶ月体調がすぐれず、ようやく医者にかかりました。 胃の調子がよくないのです。 激痛がするとか、嘔吐するとかではないのですが、燃料を投下してもエ…
こんにちは、ずず(zuzu)です。 50代半ばで仕事を辞めたのは、生活のダウンサイジングをすれば何とかなると確信したからでした。 きっかけは、自家用車を外車から軽自動車に乗り換えたことにさかのぼります。 外車に乗っていた黒歴史 30代のとき、ローンで新…
こんにちは、ずず(zuzu)です。 2ヶ月ぶりに髪を切りました。 zuzuzblog.hatenablog.com 行きつけの美容室が、経営が変わってからスタッフの数が減り、予約が取りにくくなりました。 てか、髪をカットするのに、予約を入れるとか大っ嫌いなんです。 パーマ、…
こんにちは、ずず(zuzu)です。 いつにも増して独り言なブログです。 ご容赦くださいませ。 レコーディング・ダイエット、比較的順調に進んでいます。 が、開始6日目は気がゆるんだのか、体重の計測を忘れ、さらには間食を218キロカロリー摂取してしまいまし…
こんにちは、ずず(zuzu)です。 先日のエレクトーンのレッスンの帰り、いつものサイゼリアではなく、丸亀製麺でランチしました。 目的はただひとつ、季節のおすすめメニューのトマたまカレーうどんを食するためです。 とろける4種のチーズトマたまカレーうど…
こんにちは、ずず(zuzu)です。 少食になるべく、5/30からレコーディング・ダイエットを再開し、3日目にマイナス1.3kgを記録しました。 短期での数字に一喜一憂するのは意味がありませんが、ちょっとうれしいので、2日目と3日目の食事日記を残しますね。 ーー…
こんにちは、ずず(zuzu)です。 おととい5/30月曜日から、レコーディングダイエットを始めました。 続かなかったら笑ってやってください。 幾度もの断捨離をくぐり抜けた『いつデブ』本、数年に1度は読み返しているダイエットのバイブルで、新書版はボロボロ…
こんにちは、ずず(zuzu)です。 ドミニック・ローホー著『少食を愉しむ』(2020年)を購入し、今読んでいます。 少食を愉しむ シンプルにやせる、太らない習慣 作者:ドミニック ローホー 幻冬舎 Amazon ドミニック・ローホー氏のエッセイは、ミニマリズム関連本…
こんにちは、ずず(zuzu)です。 昨日は、待ちに待った大型連休明けでした。 観たい映画が午前の回で上映されていたので、バタバタ支度して出かけましたが、すんでのところで間に合わず… 映画に遅れ、献血センターへ 最初のシーンが観れなくてもよかったのです…
こんにちは、ずず(zuzu)です。 気がつけば、ハンドクリームをほとんど塗らないで、5月を迎えました。 ささくれしやすいのは遺伝? 私、保育園児のころから手や指の乾燥がひどく、爪の周囲が年中ささくれになるのが悩みでした。 最近、父も同じであることを知…
こんにちは、ずず(zuzu)です。 マガジンハウス社から発行されている雑誌『クロワッサン 2022年5月10日号 No.1068 素敵な大人のヘアスタイル。』が気になって、Kindle Unlimitedでダウンロードしてざっと目を通しました。 クロワッサン 2022年05月10日号 No.1…
こんにちは、ずず(zuzu)です。 亀の歩みで断捨離を進めています。 今日は、毎朝のスムージー作りをやめて、家事ストレスが減った話を書きますね。 衝動買いしたバイタミックス 約3年半前にデパートの調理器具売り場で購入した、バイタミックスTNC。 スムージ…
こんにちは、ずず(zuzu)です。 今日も、勝間和代著『健康もマネーも人生100年シフト!勝間式ロジカル不老長寿』を抜粋して、自分の老後を考えてみたいと思います。 第1章 長生きのリスク・リターンを見極める 老化とは、死に至る慢性病である いきなりこれか…