エレクトーン
こんにちは、ずず(zuzu)です。 レッスンの翌日、気がつけば2時間ぶっ通しでエレクトーンを弾いていました。 夜も30分練習しました。 普段の練習時間は、1日30分から60分なので、気持ちがたかぶってしまったようです。 レッスンでうまく弾けなかった『太陽に…
こんにちは(zuzu)です。 43回目のレッスンの続きになります。 zuzuzblog.hatenablog.com ナット・キング・コールの『ラブ』が合格したため、先生から次の曲を練習する必要があると言われすかさず、 「実は『愛の夢』の練習を始めたんですが、3拍子が全く取れ…
こんにちは、ずず(zuzu)です。 エレクトーンのレッスンに行って来ました。 今週はあまり熱心に練習しなかったので、捨て身の覚悟で挑みました(?) いつものように先生がお天気の話を始め、雑談が始まりました。 何かのきっかけから、去年の暮れに母が徘徊した…
こんにちは、ずず(zuzu)です。 先日のエレクトーンのレッスンの後、恒例のひとり反省会をしました。 レッスンの後はいつも、ファミレスやカフェで楽譜とPCを広げて、先生から指摘があったことを楽譜に書き込んだり、ブログに残したりしています。 新エレクト…
こんにちは、ずず(zuzu)です。 今日はエレクトーンのレッスンでした。 先生とお天気の話などをしたあと、まず久石譲さんの『旅立ち』を弾きました。 新エレクトーン・レパートリー 8級 ヤマハミュージックエンタテイメントホールディングス Amazon 出だしの…
こんにちは、ずず(zuzu)です。 今日はエレクトーンのレッスン日です。 年末からずーっと練習していて、まだレッスンでは弾いていない、ナット・キング・コールの『ラヴ』ですが、いつまで経っても抑揚のない単調な弾き方のままでした。 新エレクトーン・レパ…
こんにちは、ずず(zuzu)です。 年末年始の3週間練習した『旅立ち』と『パリの空の下』をいまだに弾いてる始末で、同時に練習したナット・キング・コールの『ラヴ』は、まだレッスンを受けていません。 そんな状況ですが、新曲に手を出してしまいました。 新…
こんにちは、ずず(zuzu)です。 エレクトーンのレッスンに行ってきました。 今回でレッスンは3回目となる『旅立ち』と『パリの空の下』、合格するつもりでいたのですが… 新エレクトーン・レパートリー 8級 ヤマハミュージックエンタテイメントホールディング…
先週、今年初めてのエレクトーンのレッスンに行ってきました。 先生とお正月どう過ごしたかなどを雑談したのち、 先生「zuzuさんって、コロナの前から教室に通っていましたよね?ね?ね?」 私「先生、コロナってもう3年になりますよ(私はレッスンを初めてま…
こんにちは、ずず(zuzu)です。 年末年始に練習を始めた新曲3曲のうち、『旅立ち』の進捗状況については昨日ブログに書きました。 zuzuzblog.hatenablog.com 新エレクトーン・レパートリー 8級 ヤマハミュージックエンタテイメントホールディングス Amazon 今…
こんにちは、ずず(zuzu)です。 エレクトーンのレッスンは、年末年始の関係で2週お休みです。 昨年末は、クリスマスソングを数曲練習しましたが、レジストの作成で精根尽き、初めての左右のフットスイッチには、文字どおり右往左往しました。 幸い、クリスマ…
あけましておめでとうございます、ずず(zuzu)です。 ペットロスはまだまだ癒えませんが、今年もぼちぼちやっていこうと思います。 ーーーーーーー 2022年はペットロスの真っ只中で、いろいろ考えた年でした。 【ブロク】 毎日気づいたことを書いて更新しよう…
こんにちは、ずず(zuzu)です。 今年最後となるエレクトーンのレッスンに行ってきました。 宿題のクリスマスソング3曲を、何とか合格に持ち込みたいと願いつつ… zuzuzblog.hatenablog.com 演奏は、先生との長い世間話の後でした。 演奏前の雑談は、緊張を取り…
こんにちは、ずず(zuzu)です。 先週のエレクトーンのレッスンで、先生から2枚の楽譜をもらいました。 『もろびとこぞりて』と『ひいらぎ飾ろう』が今週の宿題です。 レジスト作りは慣れたので、すぐにできました。 2曲ともリズムはないので、自分のテンポで…
こんにちは、ずず(zuzu)です。 エレクトーンのレッスンに行ってきました。 クリスマスソング2曲、今日こそは絶対合格!と張り切って… 雑談の後、『きよしこの夜』を弾きました。 初めはうまくいき、いけるかな!?と思ったのですが、こういう邪心がまずいんだ…
こんにちは、ずず(zuzu)です。 先日のエレクトーンのレッスンで、『きよしこの夜』を実力以上にアレンジ(といっても単純なものですが)してしまった結果、先生からさらにハードなアドバイスをもらってしまいました。 zuzuzblog.hatenablog.com 家に帰って先生…
こんにちは、ずず(zuzu)です。 エレクトーンのレッスンに行ってきました。 クリスマスソング2曲をお披露目です。 いつもより長い雑談の後、 「ちょっと編曲してみました」 と言ってから『きよしこの夜』を弾きました。 かなり練習はしたのにスムーズに弾くこ…
こんにちは、ずず(zuzu)です。 今日のブログは『Elvis:What Happened?』の第7章の感想を書くつもりでした。 Elvis: What Happened? (English Edition) 作者:Dunleavy, Steve Ballantine Books Amazon 第7章はおもにデイヴ・ヘブラーの語りなのですが、レッド…
こんにちは、ずず(zuzu)です。 先週のエレクトーンのレッスンで、先生からシーズン物として『きよしこの夜』と『シルバー・ベル』の一段譜をもらいました。 zuzuzblog.hatenablog.com 『きよしこの夜』はレッスン中にレジストを作った作ってもらいましたが、…
こんにちは、ずず(zuzu)です。 エレクトーンのレッスンの日は気が急いて、朝からドタバタしてしまいます。 レッスン室に入り先生にあいさつして、少々雑談の後、今度こそはと張り切って『ファンタスティック・ディズニー・メドレー』を弾き始めたところ… HEL…
こんにちは、ずず(zuzu)です。 現在、エルヴィス・プレスリーに関する暴露本『Elvis:What Happened?』を読んでいて、同時進行でブログに感想等を書いています。 Elvis: What Happened? (English Edition) 作者:Dunleavy, Steve Ballantine Books Amazon 昨日…
こんにちは、ずず(zuzu)です。 エレクトーンのレッスンに行ってきました。 今回はかなり練習したので合格できるかなと期待していたのですが… HELLO!STAGEA ELB-02 ベーシックモデル(9~8級) 作者: ヤマハミュージックエンタテイメントホールディングス Amazon…
こんにちは、ずず(zuzu)です。 エレクトーンのレッスンに行ってきました。 レッスン内容は書き残したいことばかりでしたが、理解不足のため文章にできないというのが正直なところです(泣) まず『ファンタスティック・ディズニー・メドレー』を弾きましたが、…
こんにちは、ずず(zuzu)です。 前回に引き続き、第34回目のレッスンについて書きますね。 zuzuzblog.hatenablog.com いつもと違うタイプの楽譜に挑戦 レッスンの最後に、先生が一枚の楽譜を用意してくれました。 曲は定番の『ジングル・ベル』です。 以前、…
こんにちは、ずずです。 34回目のレッスンは、めでたいことが続きました。 その日は、2021年11月から習い始めたエレクトーンが2年目に入る日だったのです。 丸1年かけてグレード9級に合格できたと思うと、感無量です。 zuzuzblog.hatenablog.com ロンドンデ…
こんにちは、ずず(zuzu)です。 まさかの9級合格 2週間ぶりにエレクトーンのレッスンに行ってきました。 ヤマハ音楽教室に着くとロビーに先生がいて、 「グレードの結果が届いていますよ♪ 私が開けてもいいですか?」 と聞かれました。 “うわっ、来たか”と思…
こんにちは、ずず(zuzu)です。 今日は自分語りになります。 グレード試験の結果、届いているかな? 今日は2週間ぶりのエレクトーンのレッスン日です。 もしかしたら、先月受験したグレード試験の結果が届いているかもしれません。 ヤマハのグレード試験は、…
こんにちは、ずず(zuzu)です。 今週はエレクトーンのレッスンはお休みなので、わりとじっくり新曲にチャレンジしています。 新曲のディズニーはいつになっても弾けるようにならない 曲は『星に願いを』と『小さな世界』のメドレーです。 楽譜はこちらの『フ…
こんにちは、ずず(zuzu)です。 昨日のブログでは、エレクトーン用にバレエシューズを購入した話を書きました。 zuzuzblog.hatenablog.com で、さっそくバレエシューズを履いて練習しました。 すると、最初こそ違和感があってミスを連発しましたが、すぐに慣…
こんにちは、ずず(zuzu)です。 グレード試験が振るわなかった原因として、靴が適切ではなかったような気がしています。 はい、実力不足を靴のせいに置き換えています。 モコモコのルームシューズに履き替えて試験に挑んだためか、ベースが不安定になってしま…