ずずぶろぐ

ていねいでない暮らし

【ドラマ/映画/本】ネットフリックスの罠に落ちそうで悩む

こんにちは、ずず(zuzu)です。 今日はブログがまとまらないので、日記になります。 昨日の『ブロンド』、一昨日の『あまくない砂糖の話』のいずれの記事も、一番印象に残ったことがすっぽ抜けてしまっていることに気づき、モヤモヤしています。 『Elvis:What…

【映画/本】映画『ヒルビリー・エレジー -郷愁の哀歌-』(2020年)

こんにちは、ずず(zuzu)です。 Netflixに加入したのは、映画『ヒルビリー・エレジー』を観るためでした。 www.youtube.com ヒルビリー・エレジー~アメリカの繁栄から取り残された白人たち~ (光文社未来ライブラリー) 作者:J・D・ヴァンス 光文社 Amazon …

【本/推し】『ELVIS What Happened?』第11章の感想など<その4>

こんにちは、ずず(zuzu)です。 『Elvis:What Happened?』第11章の後半は、特に感想ないなーと思っていました。 Elvis: What Happened? (English Edition) 作者:Dunleavy, Steve Ballantine Books Amazon しかし、前回の記事を書き始めるとやっぱり色々書きた…

【推し/ドラマ/本】プリシラ、もうやめて…

こんにちは、ずず(zuzu)です。 同世代でもあるリサ・マリー・プレスリーの逝去がショック過ぎて、引きずっているzuzuです。 それなのに、リサの実母、言わずと知れたプリシラ・プレスリーが、リサの遺言の無効を求めて訴訟を起こしていて、リサの長女のライ…

【本/推し】『ELVIS What Happened?』第11章の感想など<その3>

こんにちは、ずず(zuzu)です。 今日も『Elvis:What Happened?』第11章の感想などを書いていきます。 Elvis: What Happened? (English Edition) 作者:Dunleavy, Steve Ballantine Books Amazon 第11章の後半は、主にトム・パーカー大佐について書かれていまし…

【本】『英単語ターゲット1900』の公式アプリで楽しく学習中♪

こんにちは、ずず(zuzu)です。 エルヴィス・プレスリーがマイブームとなってから、英語で書かれたエルヴィスの関連本(暴露本ともいう)を読むようになりました。 感想などをブログに残していますが、英語の理解力が不十分なため、誤訳というか意味の取り違え…

【本/推し】『ELVIS What Happened?』第11章の感想など<その2>

こんにちは、ずず(zuzu)です。 昨日の続きで、『Elvis:What Happened?』第11章の感想などを書いていきます。 Elvis: What Happened? (English Edition) 作者:Dunleavy, Steve Ballantine Books Amazon 1955年の終わり頃、レッド・ウェストのお母さんのベッド…

【本/推し】『ELVIS What Happened?』第11章の感想など<その1>

こんにちは、ずず(zuzu)です。 『ヒルビリー・エレジー』を1週間以上かけて読んだり、なんだかんだで、『Elvis:What Happened?』の読書が進んでいませんでした。 第10章の終わりにトム・パーカー大佐に言及したことで、エルヴィスとレッド・ウェストのダサく…

【本/推し】『ヒルビリー・エレジー』(2017年)の感想など<番外編>

こんにちは、ずず(zuzu)です。 J.D.ヴァンス著『ヒルビリー・エレジー』の感想、今日は'推し'の視点で書きたいと思います。 ヒルビリー・エレジー~アメリカの繁栄から取り残された白人たち~ (光文社未来ライブラリー) 作者:J・D・ヴァンス 光文社 Amazon…

【本】『ヒルビリー・エレジー』(2017年)の感想など<その2>

こんにちは、ずず(zuzu)です。 アメリカの白人労働者階級について書かれた、J.D.ヴァンス著『ヒルビリー・エレジー』の感想の続きです。 zuzuzblog.hatenablog.com ヒルビリー・エレジー~アメリカの繁栄から取り残された白人たち~ (光文社未来ライブラリー…

【本/推し】『ELVIS What Happened?』第10章の感想など<その6>

こんにちは、ずず(zuzu)です。 『Elvis:What Happened?』の第10章の感想、最終回となります。 マネージャーのボブ・ニールの地道な営業により、エルヴィスの歌手活動はそこそこ上手くいっており、南部の10代の若者はエルヴィスに熱狂していました。 ボブは大…

【本/推し】『ELVIS What Happened?』第10章の感想など<その5>

こんにちは、ずず(zuzu)です。 『Elvis:What Happened?』の感想は、電子書籍を読みながら現在進行形で書いています。 なので、まだ全体の1/3しか読んでいません。 最近、どうしたわけかAmazonのKindleのリンクが、ブログに貼れなくなってしまいました。 現時…

【本/推し】『ELVIS What Happened?』第10章の感想など<その4>

こんにちは、ずず(zuzu)です。 『Elvis:What Happened?』の感想、先日の記事の続きを書きますね。 zuzuzblog.hatenablog.com 1955年、エルヴィス・プレスリーは南部の人気者となり、巡業先はメンフィスから遠く離れたルイジアナ、フロリダ、アーカンソー、テ…

【本/推し】『ELVIS What Happened?』第10章の感想など<その3>

今日もまた『Elvis:What Happened?』第10章の感想などを書いていきます。 Elvis: What Happened? (English Edition) 作者:Dunleavy, Steve Ballantine Books Amazon エルヴィスのマネージャーを務めていたボブ・ニールは、メンフィスのラジオ局のDJで、コメ…

【本/推し】『ELVIS What Happened?』第10章の感想など<その2>

こんにちは、ずず(zuzu)です。 今日も『Elvis:What Happened?』第10章の感想などを書いていきます。 Elvis: What Happened? (English Edition) 作者:Dunleavy, Steve Ballantine Books Amazon 前回のブログでは、エルヴィスとレッド・ウェストが思いつきでナ…

【本/推し】『ELVIS What Happened?』第10章の感想など<その1>

こんにちは、ずず(zuzu)です。 今日から『Elvis:What Happened?』第10章の感想などを書いていきます。 Elvis: What Happened? (English Edition) 作者:Dunleavy, Steve Ballantine Books Amazon 1955年、エルヴィスはまだ大金をつかむ前でしたが、エルヴィス…

【本/推し】『ELVIS What Happened?』第9章の後の写真の感想など

こんにちは、ずず(zuzu)です。 『Elvis:What Happened?』の第9章の終わりに6枚の写真が掲載されていて、おおっとなりました。 Elvis: What Happened? (English Edition) 作者:Dunleavy, Steve Ballantine Books Amazon 電子書籍では紙の本と違い、基本的に先…

【本/推し】『ELVIS What Happened?』第9章の感想など<その11>

こんにちは、ずず(zuzu)です。 リサ・マリー・プレスリーが亡くなる直前の8日、グレイスランドで行われたエルヴィスの88歳のバースディの式典に出席した際の動画を観ました。 美しいロングヘアにエルヴィスからの借り物のような大きなサングラス、黒いロング…

【本/推し】『ELVIS What Happened?』第9章の感想など<その10>

こんにちは、ずず(zuzu)です。 リサ・マリーのことがショック過ぎて半ば放心状態ですが、『Elvis:What Happened?』第9章の感想の続きを書いていきます。 Elvis: What Happened? (English Edition) 作者:Dunleavy, Steve Ballantine Books Amazon レッド・ウ…

【本/推し】『ELVIS What Happened?』第9章の感想など<その9>

こんにちは、ずず(zuzu)です。 引き続き『Elvis:What Happened?』第9章の感想などを書いていきます。 Elvis: What Happened? (English Edition) 作者:Dunleavy, Steve Ballantine Books Amazon ピンク・クラウン・ヴィクトリアが納車されて最初の週、エルヴ…

【本/推し】『ELVIS What Happened?』第9章の感想など<その8>

こんにちは、ずず(zuzu)です。 今日も『Elvis:What Happened?』の第9章の感想の続きを書きます。 Elvis: What Happened? (English Edition) 作者:Dunleavy, Steve Ballantine Books Amazon 1955年の約1ヶ月、レッド・ウェストは、断続的に行われたエルヴィス…

【本/推し】『ELVIS What Happened?』第9章の感想など<その7>

こんにちは、ずず(zuzu)です。 『Elvis:What Happened?』の第9章の感想、今日はステキなエピソードのひとつについて書きます。 Elvis: What Happened? (English Edition) 作者:Dunleavy, Steve Ballantine Books Amazon 1954年末、エルヴィスは臨時的にお金…

【本/推し】『ELVIS What Happened?』第9章の感想など<その6>

こんにちは、ずず(zuzu)です。 今日も『Elvis:What Happened?』第9章の感想になります。 Elvis: What Happened? (English Edition) 作者:Dunleavy, Steve Ballantine Books Amazon 地元で求められる音楽とは別に、エルヴィスはゴスペルを歌うことをずっと愛…

【本/推し】『ELVIS What Happened?』第9章の感想など<その5>

こんにちは、ずず(zuzu)です。 『Elvis:What Happened?』第9章の感想などの続きになります。 Elvis: What Happened? (English Edition) 作者:Dunleavy, Steve Ballantine Books Amazon 1954年の終わりになると、エルビスの人生はようやく好転し始めます。 エ…

【本/推し】『ELVIS What Happened?』第9章の感想など<その4>

こんにちは、ずず(zuzu)です。 『Elvis:What Happened?』第10章の感想などを書いています。 Elvis: What Happened? (English Edition) 作者:Dunleavy, Steve Ballantine Books Amazon レッド・ウェストは、かつてプレスリー家が抱えていた生きづらさを語っ…

【本/推し】『ELVIS What Happened?』第9章の感想など<その3>

こんにちは、ずず(zuzu)です。 今年も『Elvis:What Happened?』の感想などを書いていきますよー。 Elvis: What Happened? (English Edition) 作者:Dunleavy, Steve Ballantine Books Amazon 第9章は、レッド・ウェストが語るエルヴィスの黎明期の話です。 レ…

【ペットロス/大人のエレクトーン/断捨離/推し/本/エイジング】ゆく年、くる年

あけましておめでとうございます、ずず(zuzu)です。 ペットロスはまだまだ癒えませんが、今年もぼちぼちやっていこうと思います。 ーーーーーーー 2022年はペットロスの真っ只中で、いろいろ考えた年でした。 【ブロク】 毎日気づいたことを書いて更新しよう…

【本/推し】『ELVIS What Happened?』第9章の感想など<その2>

こんにちは、ずず(zuzu)です。 『Elvis:What Happened?』の第9章の感想などを、引き続き書きますね。 Elvis: What Happened? (English Edition) 作者:Dunleavy, Steve Ballantine Books Amazon レッド・ウェストは、ミュージシャンになりたかったことや、見…

【本/推し】『ELVIS What Happened?』第9章の感想など<その1>

こんにちは、ずず(zuzu)です。 今日から『Elvis:What Happened?』の第10章の感想などを綴っていきます。 Elvis: What Happened? (English Edition) 作者:Dunleavy, Steve Ballantine Books Amazon 第10章は、次の文章から始まります。 Presley is a mass of …

【本/推し】『ELVIS What Happened?』第8章の感想など<その6>

こんにちは、ずず(zuzu)です。 『Elvis:What Happened?』第8章の感想、今日で最終回です。 Elvis: What Happened? (English Edition) 作者:Dunleavy, Steve Ballantine Books Amazon エルヴィス・プレスリーには、地元の元保安官(former sheriff)のビル・モ…