ずずぶろぐ

ていねいでない暮らし

【大人のエレクトーン】『太陽にほえろ! 』が昭和ロック過ぎる件

こんにちは、ずず(zuzu)です。

年末年始の3週間練習した『旅立ち』と『パリの空の下』をいまだに弾いてる始末で、同時に練習したナット・キング・コールの『ラヴ』は、まだレッスンを受けていません。

そんな状況ですが、新曲に手を出してしまいました。

新エレクトーン・レパートリー 8級

新エレクトーン・レパートリー 8級

  • ヤマハミュージックエンタテイメントホールディングス
Amazon

"古っ"と言っていた『太陽にほえろ! メインテーマ』です。

<演奏のポイント>は次のとおり。

太陽にほえろ! メインテーマ

 1972年に放映が開始された、大型アクション・ドラマ「太陽にほえろ!」のメイン・テーマ。緊張感を伴った力強いメロディー・ラインが印象的で、今日でも変わらぬ光彩を放っている、刑事ドラマの主題曲の最高峰といえる作品です。

 [A]、[C]のベースの♫のパターンは、特に2つめの8分音符が短くならないようにしっかり弾きましょう。[C]の上鍵盤は、オルガン系の音をイメージしたフレーズです。慣れてきたら原曲のイメージで装飾音符などを入れて弾いてみると、より雰囲気が出るでしょう。

 一般財団法人ヤマハ音楽振興会発行『新エレクトーン・レパートリー グレード8級』(2020年)より引用

最初にレジストに合わせて、左手とベースを試し弾きしたところ、"何これ!? めちゃかっこええやん"と大興奮!

難しいコードがなく伴奏は至ってシンプルなのに、躍動感のあるコード進行とリズム。

[ドパードパー](←表現が…)というベースのリズムがレトロかっこよくて、これってもしかして昭和のロック!?

エレクトーンを始めて1年とちょっとで、初めてのロックです!

ドラムの激しさにいい感じで煽られるのがたまりません。

古い曲なのは事実だけど、エレクトーンアレンジがいいので、逆に新鮮さを感じます。

知っている曲ほど、特に右手のメロディーは自己流になりがちなので、楽譜に忠実に練習しています。

右手はスラーのようでスラーではないので、音をつなげ過ぎてくどくならないように気をつけています。

 

ググってみると、『太陽にほえろ』のテーマソングは、名曲として評価されていました。

また、それぞれの刑事にテーマ曲があったようです。

毎週観ていたわけではないけど、(古い)車が転がったり燃えたりしていましたね。

マカロニ、テキサス、ジーパン、ロッキー…若手刑事のニックネームを目にすると、懐かしさで胸がいっぱいになりました。

何だか西部劇の名作が観たくなりました。

昭和の時代はテレビで西部劇をひんぱんに放映していて、またか〜とうんざりしていましたけど。

振り返ると、主人公の流れ者はたいていイケメンでしたね〜

一時的に恋に落ちる女優も美人揃いだった記憶が…

またね。