ずずぶろぐ

ていねいでない暮らし

【雑記】ショートステイを夢見る日々

こんにちは、ずず(zuzu)です。

認知症で足腰もふらつくようになった要介護3の母を自宅でみています。

 

昨日、父が定年後勤めていた職場の同僚から、久しぶりに電話がありました。

当時の仕事仲間が亡くなったとのこと。

父より10歳年下の男性で、入退院を繰り返していたそうです。

父は自分が弱ってしまった近況報告をした後、家庭の状況を話し始めました。

 

父「女房が認知症で要介護3になって、娘(=zuzu)が仕事を辞めて面倒をみている(何年前の話じゃ)」

元同僚「デイサービスには行ってるの?」

父「以前は通っていたけど嫌がって、今はどこにも行っていない」

元同僚「それじゃ、娘さん大変だねー」

 

父は友人知人から二言目には"娘さんが大変"と言われているそうです。

社交辞令だとしても、私にとってはありがたいお言葉です。

介護カサンドラのつらさから一瞬解放されます。

ひと月前、こんな記事を書きました。

zuzuzblog.hatenablog.com

ワンオペ介護で経済的に困窮している家庭でしたが、確か月に10日ショートステイを利用していました。

ウチは母が嫌がると思って、ショートステイを利用したことは一度もありません。

昔、ケアマネさんから"ショートステイは利用者が多くて順番待ち"ということを聞いたことがあり、ウチは利用できないと思っていました。

それに、母が錯乱してしまった場合、家に帰されてしまうのはいいとして、そのことが母のトラウマになってしまいそうで不安です。

 

ですが、やってみないとわからない。

最近は毎日のように、母にショートステイの話をしています。

「私(=zuzu)がしんどいから、ゆっくりするためにショートステイに行ってくれる?」

とお願いすると、うなずいてくれるようになりました。

丁重にお願いするのがいいみたいです。

作戦、大事(笑)

もし母がショートステイに行ってくれたら何をしようかとワクワクします。

まずは断捨離。

次に、お酒を呑みながらたまった録画を観る。

当面はそれくらい。

連泊してくれるようになったら、都会に遊びに行きたい。

もっと連泊してくれれば、海外旅行に行きたい。

そのとき、父はどうすればいいのかという新たな問題も発生しておりますが…

またね。