ずずぶろぐ

ていねいでない暮らし

【大人のエレクトーン】レッスン前夜で考えたこと

こんにちは、ずず(zuzu)です。

今日は自分語りになります。

グレード試験の結果、届いているかな?

今日は2週間ぶりのエレクトーンのレッスン日です。

もしかしたら、先月受験したグレード試験の結果が届いているかもしれません。

ヤマハのグレード試験は、ヤマハの講師である担当の先生を通して申し込み、結果についても先生を通して届きます。

このシステムは、子ども時代に受けたピアノのグレード試験から変わっていません。

そのため、不合格だった場合(今回その可能性が濃厚)、それを生徒に伝える先生は、言葉を選ぶのに苦労するだろうなと察します。

生徒が子どもなら、親にも伝えなければいけませんし。

子ども時代のものすごく怖かったピアノの先生が、私に7級の不合格を伝えるときだけは、まさに奥歯に物が挟まるような物言いだったことを覚えています。

今の大好きなエレクトーンの先生に、そのような気を遣わせるのは誠に申し訳ない…

具体的な目標のない生活は苦手だ

ここのところ、エレクトーンの練習に熱が入らず、練習時間も短めでした。

生活全体がダラけてしまって、ダイエットも休止状態で体重は増加し、自己嫌悪の日々…

振り返ってみると、グレード試験という目標が一旦終了して、気が抜けていたようです。

私は生来ののんびり屋で、体力に自信がないこともあり、忙しくするのは大の苦手。

睡眠時間を減らしても、日々読書やボ〜っとする時間が必要です。

とはいえ、短〜中期で具体的な目標がない生活は、ダラけてムダに疲れるため、自分には合っていないようです。

ヒマにしているよりは、常に何かにチャレンジしているのが好きということは、今この記事を書いていて気がつきました。

ということは、のんびり屋というより、むしろせっかちなのかもしれませんが、やっぱり自分のことはよくわかりません(笑)

グレード試験がうまくいかなかった理由

今日のレッスンに備えて、昨夜、気合を入れて練習しました。

最近、エレクトーンの弾き方がわからなくなっていました。

簡単に言うと、右手と左手が基本で、そこにベースがおまけでついてくる感覚の演奏になってしまっていて、そのことに気がついていたのに、自分で修正できなかったのです。

その調子で弾いていたので、グレード試験当日に悪いクセが出て失敗してしまいました。

一時期出来ていたと自分では思っている、身体でリズムを感じて演奏するように意識して弾いていたところ、少しずつ調子を取り戻すことができました。

エレクトーンって、こんな感じで弾くんだった…楽しい…

忘れていた感覚がよみがえってきました。

身体を使ってリズムに乗って弾くと、ミスが格段に減ります・

 

今日のレッスンはこれから受けますが、昨夜の練習の成果を出せればいいなと思っています。

グレード試験の結果が通知され、残念な結果に終わっていたとしても、気持ちを切り替えてノリノリで演奏したいです。

またね。