ずずぶろぐ

ていねいでない暮らし

ようやく体験レッスンにこぎつく

こんにちは、ずず(zuzu)です。

前回はエレクトーン教室探しについて綴りました。

今日はエレクトーンの体験レッスンについて書いていきますね。

ラッキー!可愛らしい先生

2021年10月某日、ヤマハ音楽教室の体験レッスンを受けました。

体験レッスンの先生は、親しみやすくて可愛らしい女性。

音楽の先生といえば、私の中では、コンサバファッションで生真面目で、融通がきかずちょっと怖いイメージだったので、ちょっとしたカルチャーショックでした。

世は昭和から平成を通り越して令和ですからね。

変われば変わるものです(しみじみ)

お試しの曲に悩む

先生から、

「普段どんな音楽を聴きますか?」

「弾いてみたい曲はありますか?」

と聞かれ、返答に困る私。

音楽は大好きで10代のころはよく聴いたけど、

「今は特に…気になった曲をユーチューブで視聴するくらいです」

としか回答できません。

弾いてみたい曲もあるような、ないような…

先生はもしかしたら、

(ではなんでエレクトーンを習うの???)

と気を悪くしたかもしれません。

 

ベテランスタッフに伝えてはいましたが、ピアノの経験があることから始まって、ヤマハのピアノグレードは9級と8級を持っているけど、不合格はないと言われている7級を落ちたことなど、昭和のピアノへの恨みつらみを、先生に必死になって話しました。

「ちょっと弾いてみませんか♪」

先生はジブリの楽譜集をエレクトーンの譜面台に置きました。

「ジ、ジブリはちょっと…観たことがないんです。その昔、観る必要があって『魔女の宅急便』を観たくらいで…」

と、初めから反抗的な私(苦笑)

「じゃ、アンパンマンはどうですか?」

「知らないです…子どもがいないので」

困った表情の先生は、ディズニーの楽譜集を出し、

「『小さな世界』ならわかりますよね?」

「ん??」

「タララララ〜タララララ〜♪(先生の可愛らしい歌声)」

「『イッツ・ア・スモール・ワールド』ですね!知ってます!」

というやりとりのあと、『小さな世界』をエレクトーンで弾いてみることになりました。

 

ピアノ経験者の端くれの私は、初見にも関わらず、つい両手でつっかえながら『小さな世界』弾き始めたのですが、

「右手だけでいいですよ♪」

と先生に優しく言われ、弾き直し。

伴奏(レジスト)を入れてくれたので、途中で音色が自動的に変わることに驚きつつ、右手でメロディーを弾くことができました。

 

「こんな感じです♪」

と10〜15分で体験レッスンは終了。

「入学する際にはよろしくお願いします」

とお礼を言い教室を後にしました。

この先生に習いたい!

教室を出るとべテランスタッフから、

「どうでした?」

と聞かれ、

「緊張しましたが、楽しかったです」

としか答えようがなく、世間話へ。

体験レッスンの先生はこちらの教室にかれこれ20年も勤務していて、20年選手の生徒さんもちらほらいるらしいのです。

幼い頃からエレクトーンを習い、結婚・出産後も通い続けている方や、大人になって始めた方。

そんな関係って素敵だと思いませんか?

つかず離れず、20年という歳月を師弟でともに歩んでいるのは、先生のお人柄以外のなにものでもありませんよね。

私よりずっとお若いのに尊敬しかないです。

”エレクトーンを習うのなら、この先生!”と確信しました。

個人レッスン、特に大人のレッスンはいろんな人が来るので、先生の人格が優れていないと難しいと思うのです。

エレクトーンの先生はほかにもいますが、私にこの先生をマッチングしてくれたベテランスタッフは、“奇妙な中年女性zuzuを担当できるのは彼女しかいない“と思ったのでしょうか。

いつか聞いてみようと思います(笑)

とにかく出会いに感謝。

 

次回は、音楽教室入学と初めてのレッスンについて書こうと思います。

またね。